冷やし過ぎに注意☆
こんばんは🌛
ふみこです♪
今日も1日しっとり。
って、お天気の話しですよ。笑
東海は梅雨明けしたそうですが、関東はまだまだ梅雨明けしそうにないですね〜、、
お天気予報もずっと雲ばかり。
子供達もせっかくの夏期保育なのにプールに入れずザンネンです😣
梅雨明けしたら、暑い夏が待っているのでしょうね!
待ち遠しい。。。♡
さて暑い夏、何が食べたいですか?
暑い中での焼肉⁈
クーラーの効いた部屋でとんかつ⁉︎
暑い暑い!と言いながら、スタミナスタミナ♪と食べていませんか?
そんな極陽性に傾いた身体は、極陰性のアイスやビールを求めます。
確かに身体を冷やしてはくれますが、、
身体を冷やし過ぎるだけでなく、虫に刺されやすくなったり、怪我をしやすくなったり、耐久力も失わせてしまうとマクロビオティックでは考えられているんです。
虫に刺される場所というのは大概決まっていて、それは酸化した血液や気が滞っているとろなんだそう。
先日、幼稚園にお迎えに行き
娘のお支度を待っている間、なぜか両足首だけ5箇所も虫に刺されました。。。
これもきっと意味があるんですねぇ。
夏は、とうもろこしやレタス、きゅうりといった野菜や麺類など、陰性寄りのもので身体を内側から穏やかに冷やしたり、長い時間煮込んだり火を入れるお料理を控えるなどもオススメですよ♪
(ちょっと この日は たんぱく質が足りなかったです😆)
さて、私達にこにこmama'sはカフェオープンに向けて毎日準備に励んでおります♡
今しばらくお待ちくださいね☆
個別カウンセリングも随所お受け致しております♡ぜひお問い合わせ下さい。
0コメント